大辻立ち in 安曇野市 8.17.2025
安曇野市で行われた、県連支部役員による大辻立ち 長野県下、北から南から東から役員らが中信地区に集まった。

田んぼ見学&BBQ 8.31.2025
8月31日、農業部会のイベント、午後と夜に分けて活動がありました。 まず午後は塩尻にある党員さんの田んぼ見学。🌾 ササニシキとイセヒカリを自然栽培で育てている3枚の田んぼを見ながら説明を受けました。 代かき日、田植え日、ミズニゴールによる除草日、出穂日などの一覧表でそれぞれの田んぼの行程を確認。 自然栽培で米作りを行うために重要なことや品種による違いなど聞きました。 丈夫で数多い分げつの数を2人で数えたりしました。40本以上分けつしている株もありました!稲穂も頭を垂らし、無肥料でも十分育っています。収穫量は反収6俵見込みとのことで、自然栽培では成功と言える量です! ミズニゴールで草が抑えられた田んぼ、羨ましい🥰

選挙中も各地で党員たちの辻立ち July 2025
上田、青木、軽井沢、飯田、岡谷、長野、千曲、富士見町、塩尻、駒ヶ根、荒木、佐久平駅前、諏訪湖畔、伊那上郷駅、安曇野豊科、安曇野三郷、長野駅前、伊那、篠ノ井など、各地で辻立ちが行われていた。

日本奪還プロジェクト in 松本 6.27.2025
6月27日(金)、松本市勤労者福祉センターにて「日本奪還プロジェクトin松本」と題してタウンミーティングが開催されました。 我らが長野県代表の竹下ひろよし国政改革委員の決意表明から始まり、山中泉さん、松田学さん、川副代表、神谷代表の基調講演が行われました。

街宣&政治資金パーティー in 松本 6.22.2025
竹下ひろよし長野県国政改革委員と小海町の黒澤敦史議員、岡谷市の秋山良治議員による街頭演説が松本駅前で行われ、総勢50人を超える方々が来てくださいました。 その後の及川幸久先生を招いての政治資金パーティーには多くの方々にご来場いただき、おかげさまで盛会のうちに終えることができました。心より御礼申し上げます。

各地で行われる党員たちの辻立ち June 2025
長野県内いたる所で辻立ちが毎日のように行われている。 動員をかけているわけではなく、みな自主的に行っているのだ。 参政党を知って欲しい、気づいて欲しい、その熱い想い一心で雨の中も酷暑でも早朝でも立ち続ける。 根底にあるのは日本の危機からどうにかして立て直し日本を取り戻すという日本の未来を想っての行動だ。 #日本人ファースト参政党 #参政党は希望の光

参院選を控えて各地でミニ集会が行われる June 2025
6月に入ってから、各支部でミニ集会が行われました。 いつもの顔見知りの党員とサポーターに、最近新たに加わった新規さんの参加もあり、参院選を前にして熱気を帯びてきました。 公職選挙法を学んだり、選挙ポスターの貼り方を確認したり、各支部で参院選の準備を着々と行っています。 今回は1日で選挙ポスターを貼りきるという党の代表からの無茶振りがきています。 いつもの無茶振りをこれまた奇跡的に果たしてしまうのが、参政党の党員・サポーターです。

田おこしと田植え May 2025
5月は稲作を始める月だ。 長野県内でも党員たちはいくつかの場所で農家さんの体験プログラムに参加して米作りを学んだり、自分達の所有する田んぼで仲間たちと米作りを始めた。

外資による土地買収を知る 街頭演説&ワークショップ in 白馬 12.14.2024
今、全国の各地で外国資本による用地買収が進行しています。 これからの日本のために、我々はどう対処していくか? 私達の身近では白馬栂池の土地が買われてしまうかもしれません。 そこで参政党長野では、このことを皆さんに知ってもらって、これからどうするのかを考えてもらおうと白馬駅前で街頭活動を行いました。

選挙前3連休初日、各地での街宣活動 10.12.2024
各個人でチラシ折ることから始めて、各所でポスティング、辻立ち、チラシ配りなど、1日の報告があがる。 選挙戦開始まで個人でできることを! 駆け抜けろ!! 日本をなめるな!!!

さらに表示する